クリスマスローズは、Ranunculaceae(ラナンキュラス)つまりキンポウゲ科Helleborus(ヘレボルス)属の多年生草本(宿根草)です。
ヨーロッパではクリスマスローズと言うとヘレボルス・ニゲルを指し、開花がクリスマスの時期と重なり花をバラに見立てた事からその名が付いたとされています。
日本国内ではそのネーミングの愛らしさから、ヘレボルス属に該当する全ての種を“クリスマスローズ”と呼んでいます。
クリスマスローズ(ヘレボルス)の原種は亜種亜節を含め約25種から構成されています。
種によって自生分布は様々ですが、ヨーロッパ全域から西アジアに広く分布、ヨーロッパから遠く隔離された中国の四川省や甘粛省に分布しています。
クリスマスローズ原種の育て方は左の画像(PDF)をクリックするとご覧頂けます。
※PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です(無料)。
≫ Adobe Readerのダウンロードはこちら
【原生地】イタリア・ドイツ・スイス・オーストリア・スロベニア・クロアチアなど
【花色】白(咲進むにつれ赤に染まる個体もある)
【草丈】20~40㎝
【性質】弱アルカリ土壌(PH6.5)を好む
※ガーデン植栽向き
【原生地】トルコ・シリア
【花色】つぼ型の花で緑に帯状の海老茶
【草丈】40~60㎝
【性質】乾燥を好む 過湿に注意
※ガーデン植栽向き
【原生地】フランス(コルシカ島)イタリア(サルデーニャ島)
【花色】黄緑~緑
【草丈】40~120㎝
【性質】陽光性・乾燥を好む 過湿に注意
※ガーデン植栽向き
【原生地】イギリス・スペイン・ポルトガル・ドイツ・フランス・イタリア・スイスなど
【花色】緑 花弁の先端に紅の覆.輪が入るものもある
【草丈】40~80㎝
【性質】陽光性・乾燥を好む 過湿に注意
※ガーデン植栽向き
【原生地】スペイン(マジョルカ島)
【花色】あずき~緑
【草丈】20~50cm
【性質】陽光性・乾燥を好む 耐寒性に欠ける
※鉢植え向き
【原生地】ハンガリー・オーストリア・スロベニア・クロアチア・ルーマニア・セルビアなど
【花色】緑
【草丈】15~35cm
【性質】芽分岐が活発 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】クロアチア
【花色】緑~暗紫 複色(バイカラー)
【草丈】15~30cm
【性質】弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】スロベニア・クロアチア
【花色】緑~暗紫 複色(バイカラー)
【草丈】20~45cm
【性質】弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】ドイツ・フランス・ベルギー・スペインなど
【花色】透明感のある緑
【草丈】30~45cm
【性質】弱アルカリ土壌を好む強健種
※鉢・庭植え向き
【原生地】トルコ
【花色】淡黄~桃色で複色花、スポットの入るものもある
【草丈】35~50cm
【性質】強健種
※鉢・庭植え向き
【原生地】グルジア
【花色】桃~紫
【草丈】35~50cm
【性質】強健種
※鉢・庭植え向き
【原生地】ウクライナ
【花色】白~薄黄で花弁の基部に細かいスポットあり
【草丈】35~50cm
【性質】強健種
※鉢・庭植え向き
【原生地】ハンガリー・スロベニア・ボスニア・ヘルツェゴヴィナなど
【花色】黄緑~緑
【草丈】20~45cm
【性質】強健種
※鉢・庭植え向き
【原生地】ギリシャ・マケドニア
【花色】黄緑~緑
【草丈】30~50cm
【性質】弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】ハンガリー・ポーランド・ウクライナなど
【花色】青~紫で複色花あり
【草丈】25~40cm
【性質】弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】イタリア・スイス・フランス
【花色】薄緑~緑
【草丈】30~40cm
【性質】強健種 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】スロベニア・クロアチア
【花色】緑
【草丈】25~40cm
【性質】強健種 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
【花色】緑
【草丈】25~45cm
【性質】葉の亀裂が極端に多い 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】イタリア・スロベニア
【花色】緑
【草丈】25~45cm
【性質】芳香性個体あり 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】イタリア(トスカーナ及びシチリア島)
【花色】黄緑
【草丈】30~50cm
【性質】芳香性種 強健種 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】イタリア
【花色】黄緑~緑
【草丈】25~40cm
【性質】芳香性種 強健種 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】ボスニア・ヘルツェゴヴィナ・クロアチア・モンテネグロ・セルビア
【花色】緑~暗紫 リバーシブルやベイン個体も存在
【草丈】30~45cm
【性質】生育緩慢 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】セルビア・モンテネグロ
【花色】緑~暗紫 リバーシブルやベイン個体も存在
【草丈】30~45cm
【性質】生育緩慢 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】イタリア
【花色】緑
【草丈】40~50cm
【性質】強健種 弱アルカリ土壌を好む
※鉢・庭植え向き
【原生地】中国(甘粛省・四川省)
【花色】薄桃色 花弁にベインが入る個体あり
【草丈】30~60cm
【性質】生育緩慢 潤湿な環境を好む
※鉢・庭植え向き